イベント情報
第198回 風のメロディ in 文星堂
日 時:2025年5月24日㈯開演10:30~12:00 (開場10:10)
座談会:12:00~14:00(希望者のみ参加)
入場料:読み手参加2,000円
聴き手参加1,000円
作 品:知覧の遺書・うた時計
読み手:18名募集(募集終了)
聴き手:15名(満席)
朗読作品:知覧の遺書・うた時計・巨男の話
会 場:文星堂2F(京阪バス停:一言寺下車すぐ)
:京都市伏見区醍醐下山口町1(京阪バス:山科で乗車)
その他:ランチ各自、ご持参ください。
主 催:しろうさぎのかぜ朗読教室
ネイティブアメリカンフルート演奏と朗読 「風の又三郎」
日 時:2025年6月14日土曜 開演14:00(開場13:30)
入場料:2,500円(当日3,000円)
会 場:京都教会 京都市中京区富小路通二条下る197
(地下鉄東西線:市役所前駅より徒歩7分)
演 奏:Mark Akixa(マークアキクサ) ネイティブアメリカンフルート奏者
朗 読:たかはし万寿子・稲葉妙恵
作 品:「風の又三郎」朗読&Mark Akixaソロ演奏
定 員:100名 (満席となりました)
キャンセル待ちのみ受け付けさせていただきます。
チケット:tomohisashib@gmail.com
:flor2011@dream.jp
主 催:ひつじ雲のかぜ(本屋ともひさし)
◎作品紹介/見どころ/企画趣旨 等・・・・・ 今回の朗読会は、本屋ともひさしさんからの お声かけで「風の又三郎」(抜粋)を朗読します。 ネイティブアメリカンフルート奏者マークアキクサ氏の演奏と共に、 ツイン朗読で お届けいたします。 「風の又三郎」は、朗読としては長い作品ですから 朗読することはないだろうと思っていました が、このような機会をいただき光栄です。 後半は、ネイティブアメリカンフルートのソロ演奏です マークアキクサ氏のこころ癒される素敵な音色を ご堪能ください。 さらに、 会場は、「京都教会」をお借りいたしますので 神聖な心もちで臨めます。 皆様にもきっと素敵な時間を過ごしていただけることと 思います。ぜひ、ご来場ください。
|
---|
ネイティブアメリカンフルート演奏会
日 時 : 2025年6月15日(日) 14:00~(開場13:30)
会 場 : 願力寺 (滋賀家高島市マキノ町野口445)
入場料 : 3,000円
定 員 : 50名程(残席5席)
出 演 :MARK AKIXA(マークアキクサ)
内 容 :ネイティブアメリカンフルート演奏(朗読も少しあります)
申し込み:ehondetsunagu@gmail.com
:「絵本で人と人をつなぐ会・森の風文庫」
◎見どころ/企画趣旨 等・・・・・ マークアキクサ氏のネイティブアメリカンフルートの音色は 渇いた咽喉を潤す水のように心にしみ入ります。 また、彼は楽器への敬意がとてもあり、それも 音と共に聴こえて来るように思います 願力寺さんは、私も初めて伺いますが、 音色との相性は、とても良いと思います 光栄なことに、私も少しだけ朗読させて いただきます。「絵本で人と人をつなぐ会・ 森の風文庫」さま、お声かけ下さり ありがとうございます お時間のある方はぜひお越しください。
|
---|
|
第199回 風のメロディ inドングリー(小さな発表会)
日 時 : 2025年7月20日(日) 10:15~11:30
会 場 : ブックカフェドングリー
湖南市石部西1-5-7 JR石部徒歩9分
読み手 : 2,000円(1ドリンク付)
聴き手 : 1,500円(1ドリンク付)
朗読作品:野呂昶著仏典童話集「羽の水」
読み手 :7名募集(残1名)
聴き手 :10名募集
申し込み: flor2011@dream.jp
その他 :朗読作品は、下記より選んで下さい
仏典童話集「羽の水」(20作品掲載)
今回は、仏典童話をテーマに朗読いたします。 短編を7話ほどお届けいたします。 ぜひお越しください。 【朗読作品について】 仏典童話集「羽の水」は Amazonで購入できます。 京都では 本屋ともひさしさんで販売しています 京都市下京区烏丸通下る 営業日: 火・(水)・金・土・日 X(旧Twitter)@tomohisashi_B Instagram honya.tomohisashi |
---|
お申込みは メール でお願いします
- 又は「お問合わせ」ページからご連絡下さい
第200回 風のメロディ~in大津
(※ ↑クリックで拡大)
日 時:2025年 8月 2日㈯13:30~(開場13:00)
会 場:びわ湖ホール 小ホール
読み手:募集中(対象:当教室生徒)
朗 読:「知覧の遺書」・「巨男の話」他
入場料:2,000円(高校生以下1,000円)
定 員:250名
出 演:しろうさぎのかぜ朗読教室生徒
:稲葉妙恵
伴 奏:ファゴット衣川正義
チケット:2/16より販売
主 催:しろうさぎのかぜ朗読教室
ダウンロード:チラシ 20250802.pdf (1.25MB)
◎作品紹介/見どころ/企画趣旨 等・・・・・ |
---|
今年の朗読作品について ❶『知覧の遺書』 2015年に始まり・2020年、そして、2025年、 5年に一度、発表しております。 「知覧の遺書」とは、第二次世界大戦末期に編成された 知覧特別攻撃隊員の遺書です。生徒と共に読み綴ります。 原文の遺書や特攻隊員に関連する資料は、鹿児島県の 【知覧特攻平和会館】に おさめられています。 (予定していました『ひのえうま』は仏典童話に プログラム変更します) ❷『高い石の塔』(仏典童話「羽の水」より) ❸『消えないともしび』(仏典童話「羽の水」より) ❹『巨男の話』おおおとこのはなし 新見南吉さんの作品で少し切ない物語、ファゴット伴奏と 共にリレー朗読にてお届けいたします。 ❺『銀河鉄道の夜』 宮澤賢治さんの作品です。この作品は、原稿が4つあり、 登場人物や内容が同じだったりちがったり、 結末も違ったりします。今回は、3次稿と最終形の ミックスの抜粋でお届けいたします。 |